fc2ブログ

総合葬祭あんのん

2015年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

はじめまして。

皆様、こんにちは。
総合葬祭あんのん代表の青鹿繁夫です。
このブログを始めるに当たりまして、当社のご説明を
少しだけしたいと思います。

まず最初になぜ「あんのん安穏)」という社名になったかというと、
この「あんのん安穏)」とは、菩提寺の住職様に当社設立の際、
命名して頂いた名前であり、この言葉の意味としては
「心静かに落ち着いていること、または様子。」というものです。
同義語としては他に「平穏」や「平静」などの言葉もありましたが、
私はこの「あんのん安穏)」という言葉の響きが非常に気に入り、
また「安らかな、穏やかな気持ちで故人様とのお別れの時間を
過ごして頂きたい。
」という当社の理念を象徴した言葉でもあると考え、
この社名にすることを決めました。


また、当社は地元スタッフによる地元の葬儀社として、地域の形に合わせた
ご葬儀を行うことを追求していこうと考えております。
ご葬儀を行う際、地域によって伝統や風習、儀礼文化などが異なり、
それに応じて行われるサービスも様々です。
当社ではそういったことに対して柔軟に対応し、この地域の皆様に
喜ばれる会社になることを目標としています。


ご葬家の想いを理解し、ご満足のいくご葬儀を・・・
ご葬家のご予算に合わせた、無理・無駄のないご葬儀を・・・


当社では、家族葬、一般葬、一日葬など、ご希望されるご葬儀を
間違いのない良心価格にて形にし、誠心の込ったご葬儀のお手伝いをして
参りますので皆様どうぞよろしくお願い致します。


                            総合葬祭あんのん

                               代 表     青鹿 繁夫






スポンサーサイト



| あんのん日記 | 11:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

久喜市栗橋の総合葬祭あんのんです。

皆さん、はじめまして。
久喜市栗橋「総合葬祭あんのん」です。

御存じの方もいると思いますが、以前から弊社は栗橋あんのんホール」として
貸ホール業を営んで参りましたが、この度葬祭業も開始していくことに致しました。

地域に密着した地元の総合葬祭会社として
葬儀からご法要まで、久喜市栗橋近隣にお住いになられている皆様の
お手伝いをさせて頂く所存ですので、どうぞよろしくお願い致します。

つきましては、5/24(日)、久喜市栗橋地域を中心に
その日の朝刊へ弊社チラシを折り込まさせて頂きます。
詳しくはそちらをご覧になって下さい。
ご覧になって弊社に興味をお持ちになられたならば、
どうぞお気軽にご連絡、またはご来館下さい。
ご希望がございましたら、こちらから出張訪問することも可能です。
お待ちしております。

くりはし安穏B4オモテ改#
くりはし安穏B4うら改 #

LOGO
ホール

くりはし安穏地図データ

TEL

| お知らせ | 13:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |