「お茶のみ座談会」にお越し頂きありがとうございました。

梅雨の晴れ間の貴重なお時間、「お茶のみ座談会」にご来場下さいまして、
本当にありがとうございました。
座談会にご参加下さった皆様をはじめ、
出店にご協力頂いたパン屋「せいげつ」様、
「せいげつ」様を紹介して下さった石川様、
雑貨屋「サン・プラザ」の直井様、
そして座談会で、『一般的に「しゅうかつ」は人生の終末やエンディングを
見据えての活動と捉えられていますが、ここでいう「しゅうかつ」は
「終活」ではなく、人生を通しての活動がしゅうかつ「修活」で、「修生活動」
の略です。「就活」も「婚活」も「修活」も「○○活」も含みます。』という
有難いお話をして下さった牧野豊潤様、
この座談会を支えて下さったスタッフの荒井さんと小島さんと田口さんを含め、
全ての皆様に大変感謝しております。
この座談会の前日や前々日はあいにくの空模様でしたが、
当日は奇跡的に快晴ということもあって、
座談会に参加する方以外にも、出店されたお店を見て回る方や、
式場内を見学される方や、葬儀の関するご相談やご質問をされる方も
たくさんいらっしゃり、
メインの座談会では、牧野豊潤様に熱心にお話して頂き、
座談会の休憩中には整体師でもいらっしゃる牧野様から
リフレッシュのための体操のレクチャーが行われ、
参加された方々も楽しみながらお話を聞かれていらっしゃいました。
この座談会を通して、「もっとこうすれば…ああすれば…」といった反省点が
見えたと共に、改めて地元の皆様との繋がりが大事であることを感じました。
次回8/21のイベントでは、お越し下さった皆様にとって今回よりももっと
有意義で喜んで頂けるイベントにしますので、どうぞ期待していて下さい。
今回は本当にありがとうございました。
座談会の内容に関しての記事に誤りがあり、
牧野豊潤様をはじめ、関係者の皆様に御迷惑をかけてしまったことを
心よりお詫び申し上げます。大変申し訳ありませんでした。
スポンサーサイト
| お知らせ | 10:52 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑