fc2ブログ

総合葬祭あんのん

2016年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

6/26(日) お茶のみ座談会

6/26(日)
梅雨の時期でありながら、当日は奇跡的に晴天。

早い開催時間とセミナー、勉強会という内容なので、
どのくらいの方が来てくれるのか最初は不安でしたが、実際には
50名!!の方々が来て下さり、大変嬉しかったと
同時に安心も致しました。

開演した後、参加して下さった皆様は、お寺様からのご法話や
実際に介護の現場に関わっている森園先生の介護保険のお話や
落語を真剣に、かつ、楽しみながら終始笑顔で観て頂いたご様子でした。

また、同時開催していたギフトの特売は、販売開始から1時間弱で
ほぼ完売し、講演終了後には「せいげつ」さんが販売していたパンや
野菜を買っていく方々が多数おられ、大変満足したご様子で、
皆様お帰りになりました。

当日の反省点としては、質疑応答や事前相談、ホール内覧をしてもらうために
もう少し余裕のあるタイムスケジュールを組むべきでした。
次回開催する時には、それらの反省点を生かし、より良いイベントに
していこうと思います。

今回座談会に来て下さった皆様、
本当にありがとうございました。

次の開催は秋頃を予定しております。
どうぞ皆様楽しみにしていて下さい。


0626お茶のみ座談会1

0626お茶のみ座談会2

0626お茶のみ座談会3

0626お茶のみ座談会4

0626お茶のみ座談会5

0626お茶のみ座談会6

0626お茶のみ座談会7

0626お茶のみ座談会8









スポンサーサイト



| お知らせ | 17:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お花の祭壇 

FU1003-000Pink.jpg

FU2011-000White.jpg

FU1501-000White.jpg

FU3501-000White.jpg

FU2501-000White.jpg

お花で送るお葬式  

想い出のお花、
 色味、アレンジ、デザイン
「その人らしく」を一番に考えます。
 お話しをさせていただき
 清楚にも、大胆に華やかにも

葬儀「葬」という字、
 台の上に死(故人)、そして草かんむり
古来よりの死別、送り方です。
たいせつな方へ
きれいなお花を手向け
 それぞれ想いをいっぱいに
感謝の気持ちで
 送ります。

精一杯ご提案いたします。



| お知らせ | 11:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お茶のみ座談会 街頭看板つけました

626お茶のみ座談会看板

来週はイベントです

  恒例の「お茶のみ座談会!」


せっせと街頭に看板を貼り付けました。 (;^_^A

堅いセミナーではありません。

ちょっとのお勉強で日常の安心と、

古典芸能「落語」でリフレッシュ!!

木戸銭はいりません。

参加費無料で、

お茶とお茶菓子付き(セルフサービスですけど)。

当日は、美味しいパン屋さんの出張販売と、

ご葬儀返礼品の超超特価販売。
      最近は、お茶のりだけではありませんよ。

しつこい勧誘や営業はしません。  (^^ゞ

お待ちしてます。 お気軽にどうぞ

| お知らせ | 14:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

6/26(日) お茶のみ座談会開催

来たる6/26(日)9:30より栗橋あんのんホールにて
恒例となっております「お茶のみ座談会」を開催いたします。

参加費はいつも通り無料となっておりますので、
ご家族やご友人と一緒にお気軽にお越し下さい。
もちろんお一人様でのご参加も歓迎いたします。

詳細につきましては下の案内をご覧下さい。
よろしくお願いいたします。

20160626お茶のみ座談会4


| お知らせ | 15:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |