6/26(日) お茶のみ座談会
6/26(日)
梅雨の時期でありながら、当日は奇跡的に晴天。
早い開催時間とセミナー、勉強会という内容なので、
どのくらいの方が来てくれるのか最初は不安でしたが、実際には
50名!!の方々が来て下さり、大変嬉しかったと
同時に安心も致しました。
開演した後、参加して下さった皆様は、お寺様からのご法話や
実際に介護の現場に関わっている森園先生の介護保険のお話や
落語を真剣に、かつ、楽しみながら終始笑顔で観て頂いたご様子でした。
また、同時開催していたギフトの特売は、販売開始から1時間弱で
ほぼ完売し、講演終了後には「せいげつ」さんが販売していたパンや
野菜を買っていく方々が多数おられ、大変満足したご様子で、
皆様お帰りになりました。
当日の反省点としては、質疑応答や事前相談、ホール内覧をしてもらうために
もう少し余裕のあるタイムスケジュールを組むべきでした。
次回開催する時には、それらの反省点を生かし、より良いイベントに
していこうと思います。
今回座談会に来て下さった皆様、
本当にありがとうございました。
次の開催は秋頃を予定しております。
どうぞ皆様楽しみにしていて下さい。








梅雨の時期でありながら、当日は奇跡的に晴天。
早い開催時間とセミナー、勉強会という内容なので、
どのくらいの方が来てくれるのか最初は不安でしたが、実際には
50名!!の方々が来て下さり、大変嬉しかったと
同時に安心も致しました。
開演した後、参加して下さった皆様は、お寺様からのご法話や
実際に介護の現場に関わっている森園先生の介護保険のお話や
落語を真剣に、かつ、楽しみながら終始笑顔で観て頂いたご様子でした。
また、同時開催していたギフトの特売は、販売開始から1時間弱で
ほぼ完売し、講演終了後には「せいげつ」さんが販売していたパンや
野菜を買っていく方々が多数おられ、大変満足したご様子で、
皆様お帰りになりました。
当日の反省点としては、質疑応答や事前相談、ホール内覧をしてもらうために
もう少し余裕のあるタイムスケジュールを組むべきでした。
次回開催する時には、それらの反省点を生かし、より良いイベントに
していこうと思います。
今回座談会に来て下さった皆様、
本当にありがとうございました。
次の開催は秋頃を予定しております。
どうぞ皆様楽しみにしていて下さい。








スポンサーサイト
| お知らせ | 17:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑